薬局数ランキング 東京都 2021 中小企業編①

保険薬局
カテゴリー

こんにちは!

この記事では東京都に出店している薬局を企業別にカウントし、

出店数が多い順にランキング形式で表にしています。

東京は薬局数が多いので大手企業と中小企業で分け、

中小企業もかなり数が多いのでさらに3つに分けています。

また、各企業の店舗数の推移(去年度との比較)をまとめた表も記事の最後に記載しています。

東京での就職を考えている人はぜひ参考にしてみてください♪

まずは今年度の薬局数から

※厚生局HPに記載の保険薬局から開設者数で集計

2021年2月データ 東京都の総薬局数6758

 

1エスシーグループ57店舗https://scgroup.jp/
2G&Gワークスホールディングス48店舗http://ggwh.jp/index.html
3メディックス45店舗https://www.mdx-yakuzaishi.co.jp/
4田辺薬局42店舗https://www.tnb.co.jp/
5薬樹41店舗http://www.yakuju.co.jp/
6ミアヘルサ36店舗https://www.merhalsa.jp/
7ウィーズ31店舗https://e-bond.info/withs/
8雄飛堂29店舗https://www.yuhido.com/
9~10三祐産業25店舗https://www.inagaki-group.jp/
9~10アイリスファーマ25店舗https://www.ph-k.co.jp/
11日本メディカルシステム24店舗http://www.jmsys.co.jp/
12~13徳永薬局22店舗http://www.tokunaga-p.jp/
12~13ヤマグチ薬局22店舗http://www.yamaguchi-pha.jp/
14~17ことぶきメディカル20店舗http://www.kotobuki-med.com/
14~17東京メディエール20店舗https://www.tmy.or.jp/
14~17ミネ医薬品20店舗https://www.minedrug.com/drug/
14~17ノムラ薬局20店舗http://www.nomura-ph.co.jp/index.html
18~19龍生堂本店19店舗https://www.ryuseido.co.jp/index.html
18~19メディカルファーマシィー19店舗https://miki-ph.jp/
20~24ウェルパーク18店舗https://www.welpark.jp/
20~24セカンド企画18店舗https://www.secondkikaku.com/
20~24トラストファーマシー18店舗https://www.trust-ph.jp/
20~24サンハルク18店舗http://sunhulk.co.jp/
20~24CHCPファーマシー18店舗https://www.chcp.jp/ 
25~27まろん17店舗https://www.marron-g.co.jp/sp/
25~27ニック17店舗http://www.n-i-c.co.jp/
25~27むさしの薬局17店舗https://musashino-pharmacy.com/
28南山堂16店舗https://www.nanzando.co.jp/
29~30アガペ15店舗https://www.agape21.jp/
29~30日本アポック(アルフレッサ)15店舗https://www.apoch.co.jp/

 

さすが東京!総薬局数も桁違いです・・・

次は去年度のデータ

ここはざっとみていただければ大丈夫だと思います。

2019年12月データ 総薬局数6698

1エスシーグループ51店舗https://scgroup.jp/
2グラム薬局(他)47店舗http://ggwh.jp/index.html
3メディックス45店舗https://www.mdx-yakuzaishi.co.jp/
4薬樹43店舗http://www.yakuju.co.jp/
5田辺薬局40店舗https://www.tnb.co.jp/
6ミアヘルサ37店舗https://www.merhalsa.jp/
7ウィーズ31店舗https://e-bond.info/withs/
8雄飛堂30店舗https://www.yuhido.com/
9三祐産業26店舗https://www.inagaki-group.jp/
10日本メディカルシステム23店舗http://www.jmsys.co.jp/
11徳永薬局(他)22店舗http://www.tokunaga-p.jp/
12~14アイリスファーマ(他)21店舗https://www.ph-k.co.jp/
12~14ヤマグチ薬局21店舗http://www.yamaguchi-pha.jp/
12~14ことぶきメディカル21店舗http://www.kotobuki-med.com/
15~17龍生堂本店20店舗https://www.ryuseido.co.jp/index.html
15~17メディカルファーマシィー20店舗https://miki-ph.jp/
15~17東京メディエール20店舗https://www.tmy.or.jp/
18ミネ医薬品19店舗https://www.minedrug.com/drug/
19~22ウェルパーク18店舗https://www.welpark.jp/
19~22まろん(他)18店舗https://www.marron-g.co.jp/sp/
19~22ノムラ薬局18店舗http://www.nomura-ph.co.jp/index.html
19~22ニック18店舗http://www.n-i-c.co.jp/
23~24むさしの薬局17店舗https://musashino-pharmacy.com/
23~24セカンド企画17店舗https://www.secondkikaku.com/
25~26トラストファーマシー16店舗https://www.trust-ph.jp/
25~26サンハルク16店舗http://sunhulk.co.jp/
27~28リバーサル(他)15店舗http://www.reve-pha.com/
27~28日本アポック(アルフレッサ)15店舗https://www.apoch.co.jp/

 

最後に去年度との比較を表にしてみます。

また、去年度は開設者(代表取締役)が同じであれば(他)でまとめていましたが、

今年からは開設者の名前が同じでも

各企業のHPに記載の店舗数を優先して集計しています。

増減が大きい企業はそこの差がでている可能性もあるのでご了承ください。

それでは比較表です

 

 増減2021年2月2019年12月
エスシーグループ+657店舗51店舗
グラム薬局(他)+148店舗47店舗
メディックス±045店舗45店舗
薬樹−241店舗43店舗
田辺薬局+242店舗40店舗
ミアヘルサ−136店舗37店舗
ウィーズ±031店舗31店舗
雄飛堂−129店舗30店舗
三祐産業−125店舗26店舗
日本メディカルシステム+124店舗23店舗
徳永薬局(他)±022店舗22店舗
アイリスファーマ(他)+425店舗21店舗
ヤマグチ薬局+122店舗21店舗
ことぶきメディカル−120店舗21店舗
龍生堂本店−119店舗20店舗
メディカルファーマシィー−119店舗20店舗
東京メディエール±020店舗20店舗
ミネ医薬品+120店舗19店舗
ウェルパーク±018店舗18店舗
まろん(他)−117店舗18店舗
ノムラ薬局+220店舗18店舗
ニック−117店舗18店舗
むさしの薬局±017店舗17店舗
セカンド企画+118店舗17店舗
トラストファーマシー+218店舗16店舗
サンハルク+218店舗16店舗
リバーサル(他)−87店舗15店舗
日本アポック(アルフレッサ)±015店舗15店舗

 

いかがだったでしょうか?

東京は店舗数が多いため企業ごとに特徴がかなり異なると思います。

在宅が得意だったり漢方が得意だったり・・・

ぜひ各企業のHPをみてくださいね♪

中小企業はまだまだ続きます!

続きが気になる方はこちら

薬局数ランキング 東京都 2021 中小企業編②

薬局数ランキング 東京都 2021 中小企業編③

東京に出店している大手企業が気になる方はこちら

薬局数ランキング 東京都 2021 大手企業編

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

※薬局数は間違いのないように注意していますが、もし間違いなどありましたら連絡をいただけると幸いです。

 

Follow me!

  • X

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました