薬局数一覧 京都府 2019

保険薬局
カテゴリー

こんにちは!

クーです♪

今回は京都府!!

京都府は栄えているだけあって薬局数も多いですね!

大手はこぞって進出してますが、地域密着型の会社も店舗拡大して競合しています!

京都は町並みも綺麗だし京都で働きたい人は多いのではないでしょうか・・・

会社は選り取り見取りです!ランキングを少しでも参考にして就活してください♪

※ 厚生局HP 保険薬局の届け出より 開設者数でカウント 2019年9月 総薬局数1046店舗

1ゆうホールディングス(他)91店舗http://www.uno-upd.co.jp/
2ミルキーファーマシー(他)49店舗https://www.marinegroup.jp/
3ユタカファーマシー(富士薬品)38店舗https://www.d-yutaka.co.jp/
4ウエルシア32店舗https://www.welcia-yakkyoku.co.jp/
5スギ薬局31店舗https://www.sugi-net.jp
6アインファーマシーズ29店舗https://www.ainj.co.jp  
7ファルコファーマシー24店舗http://www.falco-hd.co.jp/
8クラフト16店舗http://www.kraft-net.co.jp
9~11阪神調剤15店舗http://www.hanshin.holdings/
9~11ファーマライズ15店舗https://www.pharmarise.com
9~11ココカラファイン15店舗https://www.cocokarafine.co.jp/
12クオール14店舗https://www.qol-net.co.jp
13メディカル一光11店舗https://www.m-ikkou.co.jp/business/pharmacy/
14日本調剤10店舗https://www.nicho.co.jp
15・16エスファーマシー9店舗https://otokunipharm.jp/
15・16近畿予防医学研究所(他)9店舗http://www.kinkiyoken.co.jp/
17・18アイセイ8店舗https://www.aisei.co.jp  
17・18みやこ薬局8店舗https://www.miyako-ph.co.jp/
マイナビ薬剤師

ランキングを見やすくするために代表取締役が同じ、会社名が異なる場合には(他)でまとめさせてもらっています。

1位は圧倒的な数字をだしたゆうホールディングスさんでした!

ゆうホールディングスさんは会社が調剤薬局の会社がある程度均等に分かれていて、ゆう薬局、ゆうホールディングス、宇野薬品、京都南調剤薬局、ユーピーディー、京北調剤薬局とあるんですが、どれも10~20店舗くらいをもっています!

最初ランキング作っている時は別の会社かと思っていてHPみたら一緒のグループでした笑

これだけの規模になるとキャラクターもいます!可愛いのでぜひHPへ行ってみてください♪

在宅医療にも積極的に取り組んでいるようで、HPの情報によると82店舗で実施しているとのこと!

素晴らしい数字だと思います!!

2位のミルキーファーマシーさんはマリーングループの会社ですね!

マリーングループは色々やってます!飲食もやってるし海外事業部もあるみたいです!

薬局の独立支援も行っているようなので興味がある人はぜひ話を聞いてみるとよいかもですね♪

薬学生が気になる大手の一覧はこちら!

アインファーマシーズ29店舗https://www.ainj.co.jp
日本調剤10店舗https://www.nicho.co.jp
クオール14店舗https://www.qol-net.co.jp  
総合メディカル5店舗 https://www.sogo-medical.co.jp/
ファーマみらい(東邦)1店舗 http://www.phmirai.co.jp/
ファーコス(スズケン)4店舗https://www.pfercos.co.jp  
アイセイ8店舗https://www.aisei.co.jp  
ファーマライズ15店舗https://www.pharmarise.com
たんぽぽ2店舗https://www.tanpopo-ph.co.jp/
なの花3店舗https://www.nanohana-ph.jp  
阪神調剤15店舗http://www.hanshin.holdings/
クラフト16店舗http://www.kraft-net.co.jp
ウエルシア32店舗https://www.welcia-yakkyoku.co.jp/
ツルハ1店舗https://www.tsuruha.co.jp
マツモトキヨシ1店舗https://www.matsumotokiyoshi-hd.co.jp
サンドラッグ1店舗http://www.sundrug.co.jp
スギ薬局31店舗https://www.sugi-net.jp
ココカラファイン15店舗https://www.cocokarafine.co.jp/
クスリのアオキ4店舗https://www.kusuri-aoki.co.jp
富士薬品38店舗https://www.fujiyakuhin.co.jp
イオン6店舗https://www.aeonretail.jp
コストコ1店舗https://www.costco.co.jp
マイナビ薬剤師

冒頭に書いたとおり京都ともなると大手企業が多いですね!!

あとは京都市内にどれだけ店舗数があるのかもきっと働く薬剤師からすると大事なのかも・・・

そこはご自身で調べていただきたいですが笑

最後まで読んでいただきありがとうございました!

※薬局の方へ

薬局数は間違いのないように注意していますが、もし間違い等ありましたら問い合わせフォームよりご連絡いただけると助かります。

マイナビ薬剤師

Follow me!

  • X

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました